AppleWatch10のソロループサイズ決めについてアドバイスをください。

Apple Watch Series 10 42mmのソロループ購入についてご相談です。

手首周りを巻き尺で測ったところ14.4cm〜14.5cmで、購入画面では推奨サイズがそれぞれ2と3と表示されました。

希望の装着感は「しっかりめのフィット」で、ゆるすぎたり、明らかにきつすぎたりするのは避けたいです(感覚としては、0を「きつい」、10を「ゆるい」としたら「4」程度のフィット感が理想です)。

Apple Watchの購入もソロループも初めてで、以前使用していたバンドはありません。また、店舗へ行って実際に試着することも難しい状況です。

以上の状況を踏まえ、サイズ2と3のどちらを選ぶべきか、アドバイスをお願いします。

Apple Watch Series 10

投稿日 2025/07/30 23:06

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2025/08/11 23:26

結局2を購入し半日付けましたがどう考えてもきつくてしかたがない状態が続き、真っ赤に食い込んだ跡・冷たくなる指先を危惧してサイズ交換し3にしました。3にしてから10日ほど経ちましたが指一本の余裕がありながら、腕をブンブン振っても画面は固定されています。かなり快適になりました。

もし同じようなサイズ選びをしようとしている人は気を付けてください。Junkotさんがおっしゃっていたように実店舗の試着はほぼ必須だと思います。

返信: 4
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2025/08/11 23:26 strahl0e0 への返信

結局2を購入し半日付けましたがどう考えてもきつくてしかたがない状態が続き、真っ赤に食い込んだ跡・冷たくなる指先を危惧してサイズ交換し3にしました。3にしてから10日ほど経ちましたが指一本の余裕がありながら、腕をブンブン振っても画面は固定されています。かなり快適になりました。

もし同じようなサイズ選びをしようとしている人は気を付けてください。Junkotさんがおっしゃっていたように実店舗の試着はほぼ必須だと思います。

2025/07/30 23:37 strahl0e0 への返信

失礼致します。

サイズ2と3のどちらを選ぶべきか、アドバイスをお願いします。

ソロループは、装着後に調整の必要が無いのが最大のメリットですが、その反面ソロループは伸び易いので、購入時に伸び分を想定して、小さめのサイズを選択 する必要が有るかと思います。

(購入時はジャストフィットでも、1 年間で 1 サイズ位伸びるらしいので、出来るだけ長く使用するのであれば、サイズ 1 でも良い位かと思います)


只、「明らかにきつすぎたりするのは避けたいです」との事ですので、サイズ 2 か 3 かと言う事であれば、当然 2 になります。

2025/07/31 13:25 strahl0e0 への返信

求めておられるコメントではないかもしれませんが、どうしてもソロループがいいのでしょうか。


私はApple Storeでソロループのバンドを試着したことがあります。

その場でサイズを測ってもらって装着したのですが、シリコンゴムのバンドはものすごくかたくて、手首より幅広い「手」の部分を通すのが大変でした(似たような「ブレイデッドソロループ」の方は試着しませんでした)。買った直後は着脱に苦労すると思います。比較的短い期間で伸びてしまうということですが、少なくとも伸縮性はあまりありません。私が不器用なだけかもしれませんが、着脱の大変さに「これは無理」と思いました。


なんとかして実物を試着されることをお勧めしますが、それができないなら、necotaさんのコメントを参考に購入され、不満があれば返品・交換されることでしょうか。


あと、ほかのタイプのバンドも検討されてはいかがですか。「装着後に調整の必要がない」のをメリットと感じてソロループを検討しておられるなら、無段階で調整できるバンドなら装着・調整の手間はほとんどかからないことを申し添えておきます。

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

AppleWatch10のソロループサイズ決めについてアドバイスをください。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。